夏休み前に、不定期で常設展を行っています。閉まっていたらごめんなさい。
12″×12″ , acrylic ,paper on pencil , 2019 (each work)
1993年 神戸大学大学院美術教育修士号1995年 サンフランシスコ美術院美術修士号(MFA:San Francisco Art Institute,CA)
現在 サンフランシスコ在住
作家ウェブサイトへ
科学雑誌 “Interalia Magazine”
2022年9月9日(金)→ 25日(日)12:00p.m. – 6:00p.m.期間中の休廊日は未定
2011年 京都造形芸術大学 美術工芸学科 洋画コース卒業2013年 京都造形芸術大学大学院 修士課程 芸術表現専攻修了2013~2016,2019~ C.A.P. KOBE STUDIO Y3 アトリエアーティスト作家ウェブサイトへ
「さいしょがいちばんあかい」(左作品)
1303×970㎜ (F60) 2020年
キャンバス、二水石膏、顔料、膠、澱粉、アクリル、ヨウ素混合液、VC、透明水彩、
油絵具、鉛筆、オイルバー.
「やめることをやめる」
1303×970㎜ (F60) 2019年
キャンバス、二水石膏、顔料、膠、オイルバー、油絵具、鉛筆.
2022年10月8日(土)→ 19日(水)12:00p.m. – 6:00p.m.木・金曜は休廊
1983年 香川県生まれ
2005年 大阪芸術大学美術科卒業
2011〜2020 年 トアロード画廊
2021年 京都トアロード画廊 グループ展「Gedanke/Geist 2」
2022年11月5日(土)→ 16日(水)12:00p.m. – 6:00p.m.木・金曜は休廊
1952年 奈良県宇陀市生まれ2003年~ トアロード画廊
2021年 コウイチ・ファインアーツ Alternative Selection 4 : Faces and Figures作家ウェブサイトへ
2023年1月21日(土)→ 2月1日(水)12:00p.m. – 6:00p.m.木・金曜は休廊
1967年 神戸市生まれ
東京展美術協会会員 /関西展(原田の森ギャラリー、BBプラザ美術館)、東京展(東京都美術館)に2012年から毎年出品. 東京展に於いて2013年奨励賞、2018年優秀賞受賞.
2016年 第66回西宮市展 佳作(西宮市民ギャラリー)
2017年 第64回芦屋市展 LADS GALLERY賞(芦屋市美術博物館)
2018年 ギャラリー北野坂 (神戸)で個展
Kai Glick
1998年 ニューヨーク市生まれ2015年 Purdue大学ファインアートコンペティションにて入賞2020年 Artist-in-Residence in Awaji Islandに応募し、淡路島にて制作活動 カリフォルニア大学サンタバーバラ校卒業2022年 パサディナ大学 美術修士課程
過去の展覧会は、こちら